昨日、東京ではソメイヨシノの満開が宣言されましたが、
今日は一転して喜びに水を差すような報道が相次ぎました。
「東京五輪の延期を検討する」
新型コロナ肺炎のパンデミックの現状を考えると、
これは日本だけの問題ではないので致し方ないとは思いますが・・・
どうせ開催するのであれば世界中から選手が参加し、
真に歓迎される大会であるべきとの理想も理解します。でもなぁ~~・・・
今日は都内徘徊。
昨日とは打って変わって冬に戻ったかのような寒気の中、
マスク着用で都内を移動しましたが、
ここんとこマスクを着用していない人が増えたような・・・
決して安心できる状況では無いと思うのですが、マスクが入手できないのかな?
そしてランチタイムは大崎。
たまに行く博多明太子と高菜食べ放題のお店、「やまや」さんで、
『明太子風鶏の唐揚げ定食』@1,300
丼ご飯は明太子用に取って置き、まずは唐揚げ6ピースを攻めます。
時折、みそ汁や小鉢に箸を伸ばしつつ、唐揚げとキャベツの千切り。
十分に美味しいけれど、やっぱ明太子が気になる・・・
唐揚げを完食、やっと明太子を温かいご飯に乗せて、、、
いやぁ~生唾もの。結局、どんぶり一杯で明太子、おかわりして高菜丼(笑)
ご馳走様でした~♪
昼から再び都内徘徊。
テレワークや在宅勤務が推奨されていて、往訪先は限られますが、
それでも仕事なので・・・そして夕刻には品川区役所へ。
エントランスのソメイヨシノは五分咲きくらいかな?
そして館内入口脇には東京五輪カウントダウンボードが設置されていましたが、
延期の可能性が報道された直後だけに、何だか虚しい感じでした。