先週初め、日帰り大阪。
今年初の大阪は風が強~い一日でした。
羽田から伊丹へ向かった満席の飛行機も着陸前には揺れに揺れて、
同乗していた修学旅行の団体からは黄色い声が機内に響き渡っていました。
そんな中、何はともあれ大きな遅延も無く伊丹に着きましたので、
早速、大急ぎで所用を済ませていきます。
そして気づけば午後2時になってやっとランチタイム。
場所は阪急梅田、、、あまり土地勘も無いので阪急三番街の中でお店を探します。
とんかつ、お好み焼き、意外にどこも混んでる・・・笑
結局、すぐに入れそうだった「江戸川 阪急三番街店」さんへ。
店内はやはり空いていました。読み通り!
帰りの飛行機の時間の都合もあるので早速オーダー。
『うな重』@3,300
メニューに「一番人気」と書いてあったので、、、意外に流されやすいタイプ(笑)
ものの5分程度でやってきました、『う』。
お店の名前が「江戸川」だけあって、大阪で食べる関東風の『う』のつもりでしたが、
やって来たのは見た目にも焼きの強い関西風が一匹分、4切れ。
まぁでも蒸しがしっかりしていれば・・・でしたが、ちょっと弱め?
それとも身が薄いのかなぁ・・・と言うことで、見た目通りの食感とお味。
「郷に入れば郷に従え」
先人は良い事言うなぁ~~~
伊丹空港では展望デッキへ出ましたが、とにかく風が強くて速攻で退散。
髪の毛がハチャメチャ。
早めに搭乗ゲート付近に移動してちょっと仮眠タイム。
このあと東京に戻って会食へ直行、、、仮眠は大事。
お店の場所:大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街B2F