万年青」、いったいなんて読むの?

そんな会話をしつつ暖簾をくぐったのがちょうど1年前。

そして先週、2度目の訪問となりました「おもと」さん♪

北海道釧路に本店がある炉端焼きの美味しいお店。

今回も会食での訪問となりましたので2階のテーブル席。

おそらく1階の焼き場が見えるカウンター席が特等席なんでしょうね。

 

さて、お店に着いて2階のテーブル席へ案内され、

まずは生ビールを1杯、、、アサヒエクストラコールド。

刺身の盛り合わせも美味しかったですが、でっかい牡丹エビの刺身!

これ、抜群の鮮度で身がコリコリ。

しかも上品な甘さと山葵の絶妙なハーモニーが食欲に火をつけます。

いやぁ~旨い!あっという間にビールが空きます。

次のアテは超デカい「婆々鰈の煮付け」、卵がまた美味し過ぎて、ほっぺた落ちるぅ~

「イカゴロ焼き」「キンキ焼き」・・・どれもこれもクソ旨くてやばい。

気づけばお酒は北海道の地酒シリーズに。

旭川の「大雪乃蔵」、釧路の「福司」、根室の「北の勝」、増毛の「国稀」、

ん~記憶にあるのはここまで(笑)

 

2時間ゆっくり食べて飲んで歓談して、そろそろ締め・・・

「鮭の親子丼」にしようと思ったら鮭が・・・無いとのことで、「ウニイクラ丼」。

やっちゃいました。

帯広風の「豚丼」と迷ったけれど、これ正解でしょう(笑)

 

 

お店の場所:東京都新宿区神楽坂2-20 阿ら井ビル