先週末は青森・三沢空港を起点に、

おそらく新年のお客様への挨拶最終章。

間違いなく雪の中だなぁ~と覚悟して向かった八戸方面でしたが、

期待に反して全く雪は無し!やはり暖冬の影響は深刻です。

このままじゃ春の雪解け水が不足して稲作への影響が心配、、、

とは、兼業農家の方の言葉。

ん~確かに雪解け水を発電に使っている企業さんもいますし。

 

さて、そんなことを車の中で考えつつ挨拶回りを淡々と行って時計を見ると午前11時。

さて、それでは行きますか~!

カーナビをセットして向かったのは八戸市内の超人気店『みなと食堂』さん。

駐車場が少なくて心配していましたがそこは強運の猛者、運よくひとつだけ空いていました。

千切れたような暖簾をくぐればカウンター席は満席でしたがテーブル席に空き。

早速のオーダーは1番人気の、

 

『平目漬丼せんべい汁セット』@1,350

 

ほどなくやって来た平目漬丼、平目の漬けの上の黄身、芸術的な輝き♪

いやぁ~食べるのが勿体ない!

黄身を解いて漬けのタレを満遍なく混ぜてひと口。

こりゃ、口の中、黄金のパラダイス!

あっさり旨い平目と、黄身の濃厚さが絡んで得も言われぬ美味。

そして遅れてやって来た八戸B級グルメのせんべい汁、

ほっこり腹の底から温まります。

うんまいねぇ~~~

 

ランチの後も夕方まであいさつ回りを続けて再びの三沢空港。

そう、この日は日帰り。

午後7時過ぎ、搭乗し窓の外を見ると横殴りの雪。

空港のエプロン部、滑走路の上を雪が風に舞って過ぎていきます。

お店の場所:青森県八戸市大字湊町字久保45-1