窓の外には快晴の青い空が広がっています。

今日から休みの方も多いのでしょう、歩く人の姿もいつもより少ないような・・・

 

さて、今年の最後の出張は昨年同様、山口県になりました。

ちょうど25日クリスマスに曇天の羽田空港から移動、

羽田第一ターミナルのセンターコートには大きなツリーが綺麗でした♪

そしてこの日の羽田空港は家族連れが多てく大混雑。

チェックインカウンター、保安検査場には長蛇の列、

当然、遅れるお客さんが出て出発遅延。

機内も子供達のはしゃぐ声、赤ちゃんの泣く声、クリスマスソング、

いつものサラリーマンが多い機内とは雰囲気大違い!

そんなわけで定刻を過ぎての出発、

記録的に雪の少ない南アルプス上空を通過して名古屋、琵琶湖、、、

今年JAL98回目の搭乗は、山口宇部空港への着陸で目が覚めました。

到着口では出迎えの家族、ほとんどがおじいちゃん、おばあちゃん(笑)が多過ぎて、

出口が見えないほど(笑)

「大きくなったねぇ~」「おばぁちゃん、元気だったぁ?」・・・さぁ、仕事!!

 

帰りは今年10回目の搭乗のANA。

前夜は会食のあとに宇部市内の「まじめ川」さんへ。

赤星ラガーと美味しい宇部ラーメンも食べたので思い残すことなく帰路へ。

 

再び曇天の山口宇部空港から羽田までは1時間ちょっと。

東行きのフライトは速い!

特に偏西風が強いとあっと言う間に羽田上空でした。

 

これにて今年の出張はすべて終了!

今年もよく飛びました(笑)

また、来年です。