それにしても航空券を直前手配すると、髙いねぇ~
片道30,000円超、往復で約62,000円。
時間が許すのであれば羽田から岡山まで飛んで、
バスで岡山駅、さらに高速バスを使えば片道10,000円以上安そう・・・
まぁ、しかし仕事であれば致し方無し。
そんなわけで午前中に高知入り。
小雨交じりだった東京に比べると高知はやはり南国でした。
暖かい♪
高知での所用を終え、とんぼ返りで高知龍馬空港へ。
向かう途中で遅いランチ。
ランチタイムだけ営業するお店はすでに昼の営業を終了、
迷った挙句、実は高知のソウルフードである『味噌カツラーメン』!
本当は自由軒さんへ行きたかったのですが、
ルート上に無いので、仕方なく向かったのが豚太郎 介良店さん。
こちらも高知では名の知れたラーメンチェーン。
早速、オーダーしちゃいます、『味噌カツラーメン』@850♪
5分ほど待ってるとトンカツ3枚が載った味噌ラーメン登場。
あっ、そうそう、決して味噌カツが載ったラーメンでは無く、
味噌ラーメンにトンカツが載っているラーメンですので悪しからず・・・笑
早速、時間も無いのでガッツきます!
ウマい!
久々に頂きましたよ、高知のソウルフード、ウマいなぁ~~
食べたら高知龍馬空港へ直行、
ちょうど折り返し羽田便となるJAL機が着陸しました。
送迎デッキにはたくさんの家族連れ。そうか、今日は休日でしたね。
飛行機は行きも帰りも満席。
夕方の便でしたので明らかにゴルフ帰りのオジサンも多数、、、いいなぁ(笑)