先日、横浜の知人らと一緒に久し振りの横浜せんべろ飲み!
やっぱ横浜と言えばココ、野毛を置いてほかにありません、
オシャレなお店や中華料理はどうぞどうぞ、って感じで我々は野毛。
安くてウマくて楽しくて~♪
でも、決してせんべろでは済まないところがミソ(笑)
夕刻5時、桜木町到着。
ランドマーク方面とは反対側の何となくディープな方向へ。
知人らとも無事に合流して、まずは近くの居酒屋へ。
野毛の外周部に位置する「魚と酒はなたれ 野毛本店」さんで乾杯♪
ゴングが鳴りましたよ~(笑)
生ビールのあとは福岡・旭菊酒造の純米酒「綾花」の四合瓶。
ちょっと甘め、、、冷酒で頂くと冷たさでキリッと締まった風味に。
アテは刺し盛、いぶりがっこチーズ、そして岩牡蠣!!大丈夫か?(笑)
四合瓶を3本空けて2軒目へ。
店を出て、少しだけ野毛を徘徊するつもりが話が盛り上がってしまって、
気付けば日の出駅・・・
ちょっと戻って駅近くの「元祖満州焼 庄兵衛」さんへご挨拶。
1軒目の福岡地酒の流れで2軒目は生ビール→九州の芋焼酎と馬刺し。
実はこの日の知人は九州出身の方、、、作為的だね(笑)
満州焼(豚のカシラの味噌焼)も頂いてイイ感じに酔ってきました~
芋ロックを一気に空けて、再び野毛の夜を徘徊、、、
とは言っても帰りが大変なので桜木町駅方面に向かいつつ、
気付けば野毛の超ディープエリア、『都橋飲食店街』、、、よく撮影や写真で見掛けるあの場所。
よ~し、行き当たりばったりでもう1軒、行っちゃいましょう~!!
って事で何故か「台湾居酒屋 蓮」と言う名のカウンターのお店へ。
トイレはもちろん共同。
ここで1時間2000円の飲み放題!!
追加で台湾人ママの作るビーフンでこの日の締め。
まぁ~何かとスゴイお店でした(笑)
お店の場所:「はなたれ」横浜市中区花咲町1-4-1 ベルメゾン桜木 1F
「庄兵衛」横浜市中区日出ノ町1-25
「蓮」横浜市中区宮川町1都橋ビルl07号