お盆休みの9連休も半分を過ぎて、
ぼちぼち社会復帰の準備でもしようかと思いますが、
すっかり休日病になっていて、朝起きるのは遅いし、
食事時間はいい加減、、、漠然とした不安に苛まされている感じ。
台風もそろそろ四国辺りに上陸するらしく、
東京でも朝から風が強く吹くようになってきました・・・
3回たて続けにお邪魔したお店があります。
東京ドームや文京区役所からほど近くにある中華屋『味菜里』さん。
中華屋さんらしいのですが、店内の装飾や置物は、ん~韓国調?
高麗人参酒もあるしなぁ~
メニューにもキムチ系や韓国海苔(笑)
そんな不思議空間で頂いたビールとアテ。
餃子、鶏唐揚げ、ニラレバ、どれも美味しくビールが進みました。
お店は家族経営の様で、中華系?高齢の女将さんが頑張っています。
それ以外にも東南アジア系の店員さんも。。。
締めの食事は3回違うものを。
初訪問時には店の名物だと言う「チンゲン菜シイタケ麺」@910
2回目には「中華丼」@910
3回目には隣のテーブル席で食べているのが美味しそうだったので
「エビチャーハン」@970
東京ドームにほど近いにもかかわらず意外と人通りの少ないエリアで、
待たされる事無く利用させて頂きました。
また近くへ行った際にはお邪魔したいと思います。
お店の場所:東京都文京区春日1-15-9