昨夜は台風崩れの熱帯低気圧が通り過ぎた東京、

でもそんな風雨以上に驚かされたのが地震!!

明け方3時半、カタカタと地鳴りのような振動が長く続いたあとに、

ぐらぐら~っと震度3。そのあともゆっくり揺れながらフェイドアウト・・・

いやぁ、長く揺れた地震でした。

すぐにネットで地震速報を見るとはじめ震源地は千葉。

その後、仙台が震度4と出て、そのうち震源は三重県南東沖と。

M6.5、震源が420kmと深い場所で起きた「深発地震」、

さらに三重県沖の地震で東京が震度3、仙台が震度4、、、

震源から離れた場所の方が揺れる「異常震域」を伴った地震、、、

ん~、地球って不思議。

そんなわけで朝目覚めたら7時。

普段より2時間以上も余計に寝てしまいましたが、これも休日の特権。

 

さて、先日はじめて出雲空港へ行ってきました。

山陰地方での仕事の帰り、羽田へ戻る足で利用しましたが、

出雲空港は愛称『出雲縁結び空港』と言うらしいです、、、

機内から見たターミナルビルにも大きく「縁結び」、、、何だか御利益ありそう~

滑走路は2,000m×1本で誘導路が無い空港、

なので着陸機は滑走路の端でUターンして滑走路を戻ってきます、、、

何だかのんびりしていてイイ感じでした~

 

空港の近くには出雲大社、宍道湖と言った観光スポットもあって観光にも便利。

今回は時間が無かったので出雲大社での参拝と、

ランチは参道近くのお店で出雲蕎麦(↑)

是非、時間を作ってのんびり行ってみたい場所でした。