沖留め

イメージ 1
この週末、5月らしからぬ暑さにすっぽり包まれた感じの日本列島ですが、
そんな中、トランプ大統領がゴルフと相撲観戦にやってきました(笑)
その影響もあってでしょう、昨日夕刻の羽田空港上空は大混雑。
普段から慢性的に渋滞する時間帯にさらに国賓来日が重なっては・・・
いつもとは違う“超”大回りコースで羽田へ着陸。
当然定刻通りに着くはずもなく、スポット変更でバス利用の36番スポット、
いわゆる『沖留め』に。
こればかりはどうしようもなく、バス3台でターミナルへ。

さてそんな1泊2日の高知出張。
気温30℃超でとにかく暑かった高知ですが、
行程変更でお客様を「桂浜」へご案内することも出来ましたし、
土佐の味覚、地酒、お座敷遊び、『う』(笑)・・・
帰りの高知龍馬空港でもギリギリまで「司」さんに居座り、
土佐の「酒宴」を楽しんで頂けたのではないかと思っています(^^)
何よりも好天に恵まれた事が1番ですが・・・

イメージ 2 イメージ 3

今回は久々に『料亭 濱長』さんでお世話になりました。
県外からのお客様と言う事で、これぞ高知!!
と、思わせる料理の数々、、、かつお丸ごと一本を使った刺身とタタキ、
田舎寿司、皿鉢料理には土佐の味覚が満載。
こんな素晴らしいアテを前にお酒が進まないわけがありません!
お座敷遊びと相まって尋常では無いペースでお酒が胃袋へ吸い込まれます。
しばてん踊りも皆さん絶好調♪
本当に楽しい夜をありがとうございました。

イメージ 4 イメージ 5

イメージ 6 イメージ 7

https://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
人気ブログランキングへ