久々、広島

先週は久し振りの広島。 高度を下げ始めた飛行機の窓から外を眺めると・・・ 昨年の豪雨被害の痕跡が至る所に残っていて、昨年来た時とあまり変わってないなぁ~と言う印象。 山肌にはいくつもの崩壊のあとが真っ茶色の地肌を晒しています。 さらに広島空港から市内へ向かうバスから見える高速道路脇の斜面にも土砂流出のあと。 壊れたままのガードレールやフェンスもそのまま。 まだまだ時間がかかりそうです。 この日はバスで広島バスセンターに着いたのが12時時半。 バスセンターが入るアクアと言う商業ビル7Fでランチにします。 前回は同じフロアの「庄原食堂」さんで頂きましたので、 今回は違うお店で・・・と言う事ですぐ近くの「源蔵」さんへ。 理由はただ何となく入りやすそうだったので、、、 しかし入ってビックリです!! みなさん、飲んでます(笑) 案内された席の隣のご婦人2人連れ、生ビール。 近くの若い女性4人組、生ビールと大量のアテ。 背後の老夫婦、熱燗ちびちび。 テーブル席の白髪の老紳士、ランチと生ビール。 するとお店の方が、「お飲み物、何しましょう?」 「いや、あの、我々仕事中なのでお茶で・・・」(^^; さすがに今から仕事なのに飲んだら殺されます、抹消されます、、、勘弁勘弁。。。 どうやらこのお店は“昼飲み”のお店のようでした。 では食事を、、、せっかくの広島ですから『穴子丼』@830 ふわっふわ、とろける様な穴子丼、美味しかったです(↑) 食事後は腹ごなしに平和記念公園を散策。 外国人、特に欧米系の方々が多かったです。 仕事のあとは早々にいつものビジネスホテルにチェックイン、休憩後は夜の広島へ・・・(笑)![]()
この日は「AGRI」と言う“体に優しい創作おばんざい”のお店へ。 お店に着いてみると「本日貸切」と、、、どうやら広島の人気店のようです。 メインフロアーでは40名くらいの大宴会、、、 我々は一番目立たない隅の方の席でこっそり少人数。 食育のプロが生み出す、とにかく身体に優しくてヘルシーな野菜中心のメニューの数々を、 心ゆくまで堪能~♪ 締めの”いなり寿司”絶品!(^^)
![]()
![]()
![]()
![]()

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
人気ブログランキングへ