三平、鳴子庵 【東京・立石】

関東地方は穏やかな晴天が広がっていたと言うのに、 九州地方では大雨とか。 昨年訪れた屋久島では200名以上の登山者やハイカーが雨の中で孤立しているとか・・・ 縄文杉や宮之浦岳へ向かった皆さんの救出活動は明日の朝からとの報道を耳にし、 確かにあの山中へ向かう幹線道路が寸断されたら逃げ道が無いなと。 島内の尾之間でも時間100mmの記録的豪雨。 熱くて深くてそれでも連日通わせてもらった「尾之間温泉」も大丈夫かな。 とにかく何事も無くハイカーのレスキュー、被害復旧がなされることを祈っています。 さて、先週は2ヶ月ぶりの“立石”。 もちろん、毎度ながらのせんべろ~(^^) 今回は初めてお伺いするお店、「三平」さんで集合!! しかもメンバー全員、集合時刻前にはすでに集まっていて、 勝手に飲みはじめてしまうと言う傍若無人ぶり(笑) まずは生ビール、レバーカツ、レバー串タレ、刺盛り・・・ ん~これってまさに痛風食、、、 身体に悪いものほど美味しいって言うけれど、まさにそんな感じ!![]()
![]()
![]()
しかもどれもこれも安い!異常とも思える価格設定に心配になってしまいます・・・ 食べものも、飲み物も、本当にいいの?? 最後に再びレバーカツを食べて、撤収!!もちろん、せんべろ♪
![]()
飲むと満腹中枢が麻痺してしまって、締めに向かう事に・・・ さすがにラーメンは重いと言う事で、前回も行った蕎麦屋「鳴子庵」さんで、冷やしたぬき。 しみじみ美味しかった~~(^^) ご馳走様でした~♪
お店の場所:「三平」東京都葛飾区立石4-27-16 「鳴子庵」東京都葛飾区東立石4-54-6

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
https://blog.with2.net/in.php?1397559