春の全国交通安全運動

今日は岡山出張。 正確には昨夜は広島滞在でしたので、 広島のホテルをチェックアウト後に新幹線“のぞみ”で岡山入り。 岡山駅からはレンタカーで県内行脚。 久し振りに岡山市内から山陽道、瀬戸中央道を走りましたが、いやぁ~気持ちイイ♪ 天気も良いし、快適な気温の中、車の窓を開けてちょうどイイ。 ついついスピードが・・・ おっと、今月20日までは『春の全国交通安全運動』期間中です。 スピード、スマホ、一時停止、信号無視・・・ とにかく至る所にトラップがありますので細心の注意を払って。 瀬戸内に面した道路では車を止めて、胸を張って深呼吸。 目を閉じると波の音、風の音、鳥の声。 んっ?お腹が空いてきたぞ。 今日のランチは玉野市内の通りすがりのラーメン屋さんで、 「アジフライ定食」と言う名の味噌ラーメン+アジフライ定食のセット(笑) 超満腹で@820は安い!(^^)![]()
ランチ後は再び県内行脚しつつ夕刻には岡山空港でレンタカー返却。 それにしても久々に気持ちの良い150kmのドライブでした。 岡山からの帰りは、広瀬すずのJAL“なつぞらジェット”で1時間のフライト。 ちょうど岡山空港で到着するB737を見ていましたが、 到着後の手荷物を機内から搬出する作業車、 思いっきりANAなんですけど・・・いいのかな(苦笑)
![]()
![]()

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
人気ブログランキングへ