ぐるっと房総100kmウォーク

イメージ 1
GW10連休スタート!!
今日は雨上がりの早朝から電車に2時間以上も揺られてゴルフでした。
肌寒さを感じる気温の中、これが平成最後のゴルフ?

さて、先週末は今日とは打って変わって暖かい快晴の空の下、
2年ぶりにまたやってしまいました・・・(笑)
本当懲りない面々、後先考えずに参加しちゃうあたり、全く学習効果無し。
2年前、きつくてきつくて絶望的にきつくて、こんなバカげたイベントになんか
絶対に二度と参加するものかっ!と、誓ったはずの『房総100kmウォーク』・・・
そんなわけで今回も午前9時に大網を出発して字の如く房総をぐるっと、
制限時間は28時間、、、目標は前回並みの18時間

簡単にコースを説明すると、
JR大網駅から外房線に沿って茂原市へ。
茂原市で外房線と離れてひたすら大多喜町まで南を続け、
大多喜からは「いすみ鉄道」に沿っていすみ市まで東進。ここまでで約50km、約半分。
いすみ市からは九十九里浜に沿うように30km以上北上して、
九十九里町で東金市へ向かけて西進。
東金市からはJR東金線に沿って大網へ南下してゴール、、、これで100km

午前9時、大網をスタート!
陽射しが強いなぁ~と思いつつも、まだまだ先は無限に等しい程に長い。
軽~い絶望感と一緒にひたすら歩き続けるしかない感じ。

イメージ 2 イメージ 3

やがて日が暮れて歩道の無い九十九里の道、
手持ちの照明だけを頼りに歩く、コース中で一番にココロが折れそうになる区間。
しかも疲労と睡魔がある一定のリズムで襲ってきます。
それでも自分との戦いだと言い聞かせてひたすらに前進、、、
そしてスタートから16時間46分、ゴール!!!(^^)
時計を見ると午前2時、、、
もう2度と100kmなんて歩きたくない!!そんな疲労感、、、

イメージ 4 イメージ 5

けど、また次のウルトラウォーキング大会を物色している自分(笑)

https://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
人気ブログランキングへ