お多幸本店 『豆飯ランチ』

街もオフィスもすっかり春の装いになり、 冬物のスーツやコートが順次クリーニング店へ送り込まれています(笑) そんな中、薄手の春にも使えるコートだけはまだクローゼット中、、、 どうやら明日はぐっと寒くなる天気予報ですので、 コートの出番かな?? さて、この冬も散々お世話になった「日本橋 お多幸本店」さん、 先日初めてランチタイムにお邪魔しました。 12時半を回り、お客さんも一巡したタイミングと思っていましたが、 なんのなんの、店の外には行列が出来ていました。 待つこと10分で3階テーブル席に案内されましたが、当然の相席。 4人掛けテーブルの目の前にはおばちゃん2名、、、緊張するわぁ~(笑) で、いただいたのは、 『豆飯ランチ』@670 言わずと知れた名物料理ですが、 いつもは夜の締めに頂いているので昼に食べる違和感(笑) 丼の上には豆腐、そして蜆の味噌汁。 大根と半割り玉子のおでんも付いています、、、これで生1杯は飲めます(^^; サラダっぽい大根とネギ、香の物。 これで@670はリーズナブル! なんと言っても昼から“豆飯”を頂ける幸せ、ご馳走様でした♪ 先日、恐らく今シーズン最後のおでんを頂きに「銀座 やす幸」さんへ行ってきました。 店名は「やす幸」でも決して安くはない「やす幸」さん、 同伴出勤のおねぇ様が大勢いる中での会食は、やっぱ浮いていたかも・・・ ここでも締めに豆飯を頂きました。 シンプルに豆飯と香の物。実に旨い!!![]()
お店の場所:「お多幸本店」東京都中央区日本橋2-2-3 お多幸ビル 「やす幸」東京都中央区銀座7-8-14

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
人気ブログランキングへ