上野藪そば 『カレー南蛮そば』

イメージ 1
先日の日曜、そろそろ本格的になりつつある杉花粉の降る中(笑)、
湯島天神梅まつりへ行った帰り、
せっかく来た上野アメ横、近くでランチにしようと思い、
「大山」のハンバーグもイイなぁ~と思いお店に行ってみると長蛇の列、しかもいつも同様とにかく騒がしい、、、
ちょっと気分じゃないなぁ~と言う事で、その先にある神田藪そばの暖簾分け店、
『上野藪そば』さんへ。
しかし当然ながら行列、、、もちろん想定内。
でも、どうせ並ぶのであれば美味しい藪そばを落ち着いた雰囲気の中で頂きたい、
と言う事でここから30分待ち・・・(^^;

やがて順番が来てお店の中へ案内されテーブル席へ。
まずは喉を潤しましょう~って事でエビスビールと玉子厚焼き、、、
お通しには「蕎麦味噌」。
隣のご老人は熱燗をチビチビとやってます。。。ん~、格好イイ!!
いつかはあんな風になりたいなぁ~と、思いつつ僕はエビスのオカワリ!(笑)
まだまだ喉が潤わなくて・・・それにしても昼のビールはウマい!
けど、何故か酔いも早い・・・爆

イメージ 2 イメージ 3

オカワリのビールが来たところで温かい蕎麦を注文します。
せいろも良いけどまだ季節的には温かいものが頂きたくて、

『カレー南蛮そば』@952別

やってきたカレー南蛮、撥ねを想定して紙エプロン付!気配りって大事!!
先ずはれんげでカレーをひと掬い、、、いやぁ~和風カレーも旨いなぁ~
ネギのシャキシャキ感、堪らんね~
あっと言う間に汁まで飲み干しちゃいました、、、やっちゃいけないと分かっているけど、
止まらなかったね、、、(笑)

イメージ 4

お店の場所:東京都台東区上野6-9-16

https://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
人気ブログランキングへ