台湾出張~3日目

イメージ 1
3日目の朝は花蓮で目覚めましたが、
昨夜のお酒がボディーブローのように効いています。
ホテルの朝食を食べる気にもならず、集合時刻にホテルロビーに行くのがやっと。
今日は台湾の取引先を含め車2台に分乗して、約1時間移動、そして打合せ。
予定通り午前中で業務を終えたら再び1時間かけて花蓮に戻ってランチタイム。
この日はなぜか日本食(笑)
聞くと台湾の方々も日本食が食べたいと、、、半分お世辞だとは思いますがネ。
向かったのは花蓮市内の「頼桑寿司屋」さん。
ここでいきなり58℃の台湾のお酒“金門高梁酒”登場!
真っ昼間からヤバいって!
しかし、抵抗する術を知らない(^^;終わりました・・・

イメージ 2 イメージ 3

イメージ 4 イメージ 5

昼食後は取引先の方と別れて花蓮駅から特急電車“タロコ号”で台北へ2時間。
この電車、昨年10月に脱線事故を起こしたあの特急。
無事に脱線現場も通過してしばし仮眠、、、台北での夜に備えます(^^)

イメージ 6 イメージ 7

夕刻、台北駅到着。
日本語が堪能な台北の取引先と合流して打合せ、そして会食。
以前にも行った事がある中華レストランで「臭豆腐」!!
これって好き嫌いが分かれるところですが、台湾の定番料理。
美味しく頂きました(^^)

イメージ 8 イメージ 9

食事を終えたらタクシー移動して2軒目、、、酒量が増えましたが、前夜のような事は無さそう。
日付が変わる前にホテルに帰還、、、翌日の帰国の準備をしてから就寝。

イメージ 10 イメージ 11

https://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
人気ブログランキングへ