崎陽軒 『東京ドーム限定 チャーハン弁当』

イメージ 1
節分の今日、東京地方は穏やかな晴天が広がりました♪
そんな中、今日から東京ドームで開催の『テーブルウェア・フェスティバル2019』へ。
食器にはあまり興味は無いけれど、
お酒を飲むための切子グラスと丼メシ好きにとっては必需品の大きめの丼を見たくて、
わざわざ行ってきました。。。特段予定も無い休日でしたのでちょうど良かった(^^;
それにしても前売り入場券@1800は・・・ちょっと高いけどね。

JR水道橋駅に着いたのが昼過ぎ、
早速ドームへ入りましたが初日だけあってなかなかの盛況ぶり。
お目当ての美濃焼の丼コーナーへへ行くと、あ、これがイイ!
これも欲しいなぁ~、、、
いろいろと素敵な丼がありましたが、イイものはやはりいいお値段(笑)
次に切子グラスのお店へ。
実演販売していましたが、ここはちょっと欲しいものが見当たらなかったうえに、
オバサマ達が多くて、そのパワーに圧倒されてもう一歩が踏み出せなかった(笑)

イメージ 2 イメージ 3

そんなわけでいろいろ見て歩いて目星を付けたところで腹ごしらえ。
場内に出店しているお弁当コーナーで調達して、ドームの客席で頂きました。
今日のお弁当はこれ、崎陽軒の、

『東京ドーム限定 チャーハン弁当』@1,000込

イメージ 4 イメージ 5

プロ野球観戦時に買うアレ!
野球が無い時でもイベント時には販売されていたとは・・・さすが商売上手!
まぁ、崎陽軒さんのお弁当ですから間違いない味!
大好きなシウマイも3個、鎮座しておりました(^^)

美味しくお弁当を頂きつつ熟慮した結果、
今日は美濃焼の「侘び錆・朱のうつわ 昭和」@1,500、、、この丼にしました!(↑)
手に持った時にしっくりと手に馴染む感じがグッド!
何でもフィーリングが大事・・・(^^;

このテーブルウェア・フェスティバルは11日まで開催されているので、
また行ってみたい感じもしますが、入場料が当日券だと2,100円。。。
丼買えちゃいますよ、、、髙いなぁ、、、

イメージ 6 イメージ 7

https://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
人気ブログランキングへ