姫路の2店

今年の初出張はちょうど10日前、 まだまだ正月気分の抜け切らない1月10日。 フライトの都合で高松経由の岡山行き。 何だかとっても無駄なような感じだけど、 高松空港でレンタカーをピックアップすればものの30分で瀬戸大橋、 制限速度を無視してブッ飛ばしたらあっと言う間に岡山!!(笑) 岡山での所用を済ませたら、新幹線に飛び乗って姫路で待つ仲間の元へ駆けつけて、 『じごろ時庵』さんで新年会♪ 久々の再開でお酒も進んだけれど、やっぱ瀬戸内の海の幸、、、いやぁ~穴子マイウ~! 焼“伝助穴子”をアテに頂く「純米酒 米のささやき」、、、 あ~このお酒、なんでこんなにウマいの?? 悶絶。。。 アテも最高だけど、酒も最高!!あっ、一緒に飲んだ仲間もね~!(苦笑)![]()
1軒目で2時間飲み倒したけど、、、ん~、でも、まだ何かもの足りない、、、(笑) やっぱ姫路に来たんだから、、、おでんでしょう~! 行くぞっ! って事で無理やり“姫路おでん”の食べれるお店に連行!! JR姫路駅にほど近い「みゆき通り」の小路の「姫路のお店」さん♪ ここで姫路おでん、やっぱ生姜醤油で頂くおでん、、、 懐かしい味です(^^) この味で10年以上過ごしたので・・・
![]()
気付けば日付が・・・ 慌てて予約していたホテルに電話、幸いキャンセルにはなっていなくてセーフ! 電話口で注意を受けてイソイソとホテルへ、、、 まぁ、久々に楽しい仲間と再会できたので収支プラスって事で(^^) お店の場所:「じごろ時庵」姫路市駅前町338 WATビル6F 「姫路のお店」姫路市駅前363-1 新フェスタビル のれん街 1F

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
https://blog.with2.net/in.php?1397559