101回

イメージ 1
今年最後の出張は山口県宇部市へ。
年末寒波先遣隊の冷たい雨が降っているとの情報でしたが、
山口宇部空港へ着くと雨も上がっていて、空には明るさも戻りつつあってひと安心。
それにしても年末休み前の平日にもかかわらず、空港到着出口には大勢の出迎えが・・・
しかもお爺さん、お婆さんがメチャ多い!
皆さん、子や孫の出迎えのようです、、、年末だなぁ~~。
あちらこちらで再会を喜ぶ姿、、、TVのニュースのようです。
一方、僕はいつものように空港でレンタカーをピックアップして仕事へ。
夕刻、仕事を終えたらこれまたいつものビジネスホテルにチェックイン。

この夜は山口の取引先との忘年会♪
宇部市内のお店で美味しい季節の会席料理、
くえ、とらふく、和牛ステーキ、握り・・・おいしゅうございました~!
締めはうまくさ“宇部ラーメン”(^^)
ついつい足を運んでしまうあたり、あの謎めいたウマさにハマっているのかも・・・(笑)

イメージ 2 イメージ 3

そんなわけで、この出張で今年の出張は全て終了!
メインで使うJALの有料搭乗回数はついに100回を越えて101回!
昨年のJAL有料搭乗数が87回だったので、今年は多かった。。。
さらにプライベートで使った特典航空券での搭乗やANA便、他のエアラインも含めると、
120回は下らないね、、、
無事故での運航、ありがとうございました。

イメージ 4 イメージ 5

宇部からは翌日の始発便、、、
この時期、夜明けが遅い西日本、
午前7時を過ぎても夜が明けません(^^;
機内で爆睡して羽田到着が午前9時過ぎ、、、重役出勤です(笑)

https://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
人気ブログランキングへ