魚料理 築地はなふさ 【東京・築地】

イメージ 1
築地市場が豊洲へ移転して早一ヶ月、、、
築地へ行ってみると以前は街の中でもターレーを見かけたのに、
すっかりその姿は無く、
かつての築地市場は各ゲートを警備員が厳重にガードして、
その背後には高い工事用フェンスが青い秋の空に突き刺さるように建っていました。
何となく“ひとつの時代が終わった”感。。。

先日お伺いしたのは実は久々の訪問だった「築地はなふさ」さん♪
以前に一度、先輩に連れられてカウンター席にお邪魔したことがありました。
お店に着いてわかると言う不覚(笑)
お店の名前も場所も全く覚えておらず、、、
そりゃ無理も無い、路地裏の暗がりの中のお店ですから(笑)

さて、このお店は築地から鮮度の良い美味しい魚介を頂けるお店として
アド街ック天国!「築地明石町」のベスト13位に登場したお店♪
今回はカウンターの奥に唯一ある個室座敷席。
ここで旬の味覚と“赤星”、“旨い日本酒”を満喫!!(^^)

イメージ 2 イメージ 3

イメージ 4 イメージ 5

日本酒4合瓶を4本空けた頃、
前後不覚になる前にそろそろ仕上げにしましょう~と言う事で、
“さんまのつみれ汁”イワシでは無く、さんま!!(^^)
ん~、美味すぎます!!
ご馳走様でした~♪

イメージ 6 イメージ 7

お店の場所:東京都中央区築地7-14-7

https://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
https://blog.with2.net/in.php?1397559