せんべろ3軒 【東京・立石】

約3か月ぶりの聖地・立石!! 今回も心ゆくまで“せんべろ”してきました~~(^^; もちろん帰りはゆりかご“タクシー”、結局これが一番コスト高と言う支離滅裂(笑) 今回もやはり関所『江戸っ子』を避けて聖地巡礼は成り立ちません。 立石駅到着が平日の5時、開店1時間経過ですからもちろん待ちは覚悟、、、 お店の前に着くと満席+待ち3組。 15分ほど待つと1巡目のお客さんがそろそろ帰り始めて、 2巡目に巨大カウンターの一番端の席が空きました!! 狭い空間ですがこれがこのお店の味、、、 まずは“ボール”、、、氷の無いハイボール、早く飲まないと温くなります(笑) アテは「モツ煮込み」と「マカロニサラダ」。 モツは連れに与え、僕は豆腐を頂きます、、、ウマいねぇ~ボールも豆腐も! ドレッシングたっぷりのマカロニサラダ、この不健康さがタマリマセン! 気付けばボール2杯目、タイミングを合わせたかのように「レバーたれ」登場! これが大好き(^^) とろっとろで食べ応え満点のジューシー・レバー♪ 気付けばボール4杯目、、、これにて打ち止め!!![]()
2軒目は前回同様「白虎隊」さん。 特にこれと言って特徴があるわけでもありませんが、 今回は遅れて参加するもう一人との合流のため、場所が分かりやすいお店と言う事で・・・ クールダウンの生ビールと「レバーフライ」、「ポテトサラダ」♪
![]()
3人目が合流して1時間飲んだら、締めの一軒へ。 今回は『う』!! しかし、目当てのお店に行ってみるとすでに営業終了、、、あ~残念(><; そりゃそうです。 時間感覚が相当麻痺していて、冷静に考えたら夜10時に『う』はやっていないよね~ 仕方無く近くのラーメン屋「麺屋 西條」さんへ。 奥のテーブル席が空いていました(^^) まずは「下町ハイボール」、、、江戸っ子同様、氷の無いハイボール(笑) 午後10時を超えた時間帯での“ボール”はかなり効きます。 ラーメンの具材のおつまみでしばしバカ話。 そして締め、、、『マヨチャーシュー丼』@450
![]()
![]()
![]()
この日も飲み過ぎ、、、そしてかなり不健康(爆) ご馳走様でした~♪ ちなみにこの日は3軒@1,500べろくらい(^^; お店の場所:「江戸っ子」東京都葛飾区立石7-1-9 「白虎隊」東京都葛飾区立石1-21-3 「麺屋 西條」東京都葛飾区立石4-22-5

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
https://blog.with2.net/in.php?1397559