やき鳥 益子 【東京・新橋】

イメージ 1
ちょっとだけフライング気味にお伺いしました~
入れそうで入れず、「いつか必ずお伺いしたい」と思い続けて3年!
やっとそのチャンスが巡ってきました~(^^)
新橋の焼鳥の名店、
予約不可、開店午後5時半、全員が揃わなければお店には入れてもらえず、
焼鳥が無くなり次第閉店。
そんなわけで何度もタッチの差で入店が叶わず、、、

そんなお店「やき鳥 益子」さんに、ついに入ることが出来ました!!(^^)
やったね♪
客先での打合せが早く終わり、予定を変更して向かった新橋。
5時過ぎにお店の前に到着、、、すでに2組5名が待っていました。
でもこの程度であれば入れる可能性大。
30分ほど待っていよいよ暖簾が掛けられ、ドキドキしながら初入店、、、
入ると右手にL型のカウンター席、奥に座敷席。
大将の指示通りのカウンター席に着席、、、先ずは生ビール。
メニューはありません!
焼鳥10本コースのみ!(^^;
内容は、
・さびやき・レバー・砂肝・うずら・抱き身(むね)・だんご・サラダ・軟骨
・ねぎま(もも)・ぼんじり・手羽先・お新香・鶏スープ・そぼろごはん♪
ちゃんと大将に「写真撮ってもよろしいですか?」と聞くと、
「どうぞ、どうぞ」と・・・意外に頑固親父の印象でしたがそうでも無くて安心(^^;

イメージ 2 イメージ 3

最初の串は「さびやき」。
ササミ肉のレア焼きにワサビ。
これでビールが進まなかったら帰った方がイイね、、、
この夜は異常なハイペースで生ビールが胃袋に吸い込まれえて、
このままだと焼鳥1本に生1??(笑)

ちょっとヤバいので冷酒にチェンジ!
これが墓穴(笑)
宮城県の「一ノ蔵」、、、辛口の酒がキュッと喉を駆け抜けて、また串に手が伸びて・・・
客の食べ具合を把握しながら微妙に焼きを調整できるってのはまさに職人!
なので決してカウンター席の全員が同じペースにならないところがスゴイ。

仕上げの「そぼろご飯」までしっかり頂いてお暇。
何度でも通いたいお店ですが予約不可の人気店なので、次はいつお邪魔できるかな?
何とも後ろ髪を引かれる思いでお店をあとにしました。
美味しい焼鳥と贅沢な時間、ご馳走様でした♪

イメージ 4 イメージ 5

お店の場所:東京都港区新橋2-10-8 関口ビル1F

https://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
https://blog.with2.net/in.php?1397559