肉汁餃子研究所 【千葉・市原】

イメージ 1
先週、外出中に降り立ったJR内房線・八幡宿駅前。
タクシー乗り場へ向かう途中、駅正面に何やら意味ありげな強烈なお店がっ!
何じゃこりゃ・・・『肉汁餃子研究所』(^^;
いや、何だか興味引くなぁ~~
所用を終えて再び駅前に戻って来ました。
やっぱり気になる・・・気付くとお店に入ってしまってました・・・午後4時半(笑)
まだまだ外は明るくて、
この時間じゃ一番乗りだろ~と思いきや、
すでに入口に一番近い席で学生と思しき数人がすでに出来上がっています(笑)
何時から飲んでんの???

騒々しい彼らから一番遠く離れた席に座ってまずは生ビール!
まだまだみんな仕事中だよなぁ~とか言いつつ、
今から帰社しても退社時刻過ぎちゃうし~と都合のいい理由を並べて、、、乾杯♪(^^)
アテは・・・
そりゃ肉汁餃子でしょう~~って事で、
・焼餃子
・ニンニク餃子
・チーズ餃子
どれも税抜@470、、、餃子にしてはちょい高め、ちょい強気の値段設定(笑)
で、お味は、、、う~ん、普通、、、(^^;
確かに注意して食べないと肉汁が勢いよく飛び出しますが、味は普通だね~~
3種類食べ比べたけど、ニンニクが一番スパイシーで美味でした。

イメージ 2 イメージ 3

餃子のあとは“たらもサラダ”“特選ブツ馬刺し”、、、
帰りの電車の移動距離を考えて、生ビール→ジンビーム・ハイボールへ。
外を見るとやっと暗くなってきました、、、
3時間飲んで食べて話して、口の中がニンニク臭まみれになったところで撤収!!
帰りの電車は口を閉じて、呼吸を最小限にして、
なるべく人の少ない車両に乗って、、、
あ~大変でした(><;

イメージ 4 イメージ 5

お店の場所: 千葉県市原市八幡1059-2

https://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
https://blog.with2.net/in.php?1397559