三田の夜

イメージ 1
先週は今年2度目となる兵庫県丹波篠山地方へ。
この辺りへ向かうには、断然、伊丹空港経由が便利~(^^)
この日も羽田空港第2ターミナルの蕎麦屋「あずみ野」さんで『穴子天御膳 @1,480込』を
ガッツリお腹に詰め込んでから搭乗機へ。
そりゃぁ~、寝ますよ、ちょうどイイお昼寝タイムですから♪
フライト自体は1時間もかからないので搭乗と同時に即寝、、、笑
気付けばあっという間に大阪上空、、、すでに着陸態勢でした、、、

イメージ 2 イメージ 3

伊丹空港からはモノレールと阪急線で宝塚。
ここからはJR福知山線に乗り換えて三田市へ。
初めて降り立った三田市、意外なほど田舎でビックリ!(^^;
仕事を済ませて、夜は久し振りに過ごす旧友との夜、、、
昔話に花が咲き、気付けば3軒はしご酒。
実に楽しかった~(^^)

1軒目に向かったのは均一居酒屋『九丁目酒場』さん。
ごくごく普通の居酒屋でしたが299円、もしくは399円の均一料金!
しかも兵庫県の旬の味覚“いかなご新子”もあったりして。
いやぁ~懐かしいやら、美味しいやらで、これは良かったぁ~~
芋湯割り399円が濃くて濃くて、、、大サービスに涙チョチョギレ!(笑)

イメージ 4
イメージ 5 イメージ 6

2軒目は『鶏と魚と炉と野菜 いろり燻』さん。
ここでは再び芋湯割りを片手に燻製シリーズ!
いやぁ~燻製も実に味わい深いですなぁ~特にうずらの卵の燻製“うずら燻”は最高!
ポテトサラダ燻製、、、確かにスモークされていて不思議な味(笑)
そして、、、
ついに、、、
いやいや、再び、、、
やってしまったのだよ、、、
旧友とふたり盛り上がり過ぎて、、、
3軒目、、、
恐怖の『どさん子ラーメン』、、、
必殺“味噌バターラーメン”、、、
終わった、、、

三田の夜

イメージ 7 イメージ 8

https://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
人気ブログランキングへ