日本一低い山

厳しい寒さが続く日本列島、 新潟では雪に進路を阻まれた列車の中で立ちっぱなしで15時間も缶詰とか・・・ 乗客の皆さん、本当にお疲れ様でした。 僕だったら発狂してるかも~(笑) そんな寒さの中でしたが昨日は今年の打ち初めに行ってきました(^^) 気温こそ低かったもの風もほとんど無く、晴天にも恵まれて快適なゴルフを楽しませて頂きました。![]()
さて、先週の“極寒”の関西出張。 お客様への挨拶回りの合間に久々に天保山へ。 標高4.53m、 ちゃんと二等三角点もあります! ここはかつての「日本一低い山」、今は宮城県の日和山3mが最も低い山だとか。 すぐ横には「明治天皇観艦之所」と書かれた立派な碑もあって、 やはり高いところから日本海軍を見ていたのかと・・・ 今では近くに大阪海遊館や観覧車があってすっかり観光地になってしまいましたが、 かつては天保山と淡路島を結ぶ高速艇がここから発着していたなんて、、、 もうすっかり忘れ去れてしまいましたね~(^^; それにしても海遊館へ向かうたくさんのお客さんのほとんどがガイドブックを手にした外国人観光客。 すっかり様変わりの様相に軽く失笑、、、
![]()
![]()
![]()
![]()

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ(文字をクリック)
人気ブログランキングへ