鳳来

イメージ 1
先日、たまには中華(お手軽中華)を食べようと言うことで、
高知市葛島にある「鳳来」さんへ~♪
中華料理は高級店から、それこそ街中のラーメン屋までホントにピンキリ、
ラーメンはリーズナブルなのに酢豚@2000円なんて店もありますし・・・
なので、中華料理にはいつもちょっとビビリが入ります。。。(^^;

で、鳳来、、、
大丈夫!リーズナブルで美味しくて、大満足~!!(^^)
もちろん、ほぼ満席状態。。。
おひとり様から、タクシーの運転手さん、
あつあつ恋人同士(羨ましぃぃ~)から、我々野郎まで・・・千客万来でしたねぇ~♪

料理は、玉ネギが多くてしかもデカイ、中華の定番「酢豚」↑
今や国民食「鶏の唐揚げ」↓、レバニラか?ニラレバか?侃侃諤諤「レバニラ炒め」、等々
イメージ 2
で、締めはまさかまさかの『オムライス』!!☆ ←ちょっと待て~~ぃ!(爆)
なんで中華にオムライス?(^^;
ホント、高知はどこに行っても「オムライス」「オムライス」。。。県民食なのでしょう☆
イメージ 3 
https://local.blogmura.com/kochi/img/kochi88_31_lightred.gif
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ(文字をクリック)