この季節、野生鳥獣(ジビエ)が美味い!!

今の季節、 野生鳥獣(ジビエ)の肉が美味いんだよねぇ~!!(^^) 先日、高知地元の方に獲ったばかりのイノシシの「心臓の刺身」、「タタキ」そして「しし鍋」、 食べさせてもらいましたよ~☆ 心臓の刺身はコリコリして全く癖が無く美味! タタキもゆずポン酢で普通に美味しい、鍋なんて最高の味!もっち、完食。。。♪ で、お土産にと頂いたのが1㌔はある「いのしし肉のブロック」☆(^^;アワワ 皮も、少しだけ毛も付いてる・・・ さ~て、どーやって食べたらいいものか??? 悩んだ挙句、カレーに・・・!! 皮付きの肉は脂肪も硬くて、、、切れない包丁で苦労しましたが、 まぁ、なんとか一口サイズに切り刻んで・・・ 自分が持っている一番大きな鍋(と言っても径20cm)に、 フライパンで炒めたしし肉と玉ねぎ、ニンジン、生姜、唐辛子、コンソメ、 そしてローリエを入れ、(ジャガイモは入れません、、、) ゆっくり火を通したほうが柔らかくなると言われたので、コトコト5時間以上かけて煮込みました。 ・・・ 仕上げは市販のカレールウを2種類ブレンド。 さぁ、美味しいかな??(^^; いやいや待て待て、、、「カレーは翌日が美味い」と言うでしょう~!! ってなわけで、翌日まで「待て」 そりゃぁ~マズいわけが無い!! 我ながら上出来の<<ジビエ料理イノシシ編>>でっす~!(^^)![]()

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ(文字をクリック)