「四方竹」で男料理

イメージ 1
高知は今まさに「四方竹」の収穫最盛期!
1年間に4種類のタケノコが採れるなんて高知はスゴイ!
⇒(孟宗竹、真竹、破竹、四方竹)
で、秋は「四方竹」、その字の通り四角いタケノコ♪

先日、この四方竹をたくさん頂いたので、早速料理してみました~(^^)
鮮度が落ちやすいと言われ、その日のうちに料理、、、(汗;汗:)
しかし、如何せん男のひとり暮らし、
半分は冷凍です・・・(大丈夫かぁ???)

煮物、
炊込みご飯と作って食べて、
そして今朝は飽きてきた(失礼;)四方竹の煮物を使ってパスタ!
これが意外にウマかった!(^^)
熱々のフライパンにオリーブオイルと味の染込んだ四方竹を刻んで入れて、
よく炒めてからツナ、そして茹でたパスタ、
味付けは塩、粗挽コショー、マヨネーズと最後に醤油。。。

↓パスタ
イメージ 2 

↓煮物
イメージ 3 

↓炊込みご飯
イメージ 4