さつまいもの日

朝、カーナビが「今日は『さつまいもの日』です。。。」
んっ?
さつまいもの日???
そんな事を言われると、
何だか気になって、
さらにさつまいもが食べたくなってきて、
会社帰りにさつまいも買ってしまったりして・・・(^^;

↓土佐金時
イメージ 1 

ちょっと前には「紅あずま」って言う品種が出ていました☆
どちらも甘くてホクホク美味しい(^^)
ん?
な~んだ、僕ってさつまいも好き??
↓紅あずま
イメージ 2 

ちなみに、さつまいもの日の由来、、、
【昔、「栗(九里)より(四里)うまい十三里(13=9+4)」と言うさつまいもの美味しさを褒める言葉がありました。十三里とはさつまいもの異名であり、江戸から十三里離れた川越のさつまいもがたいそう美味しかったことから生まれた言葉です。そこで、川越市の「さつま芋愛好会」が、さつまいもの収穫時期にあたる10月の中でも、十三里にちなんだ13日を記念日にしました。】