淡路島で『マツタケご飯の弁当』

今日は仕事で淡路島へ~☆ 朝、高知を出る時に降っていた雨も、 川之江JCTを通過するころには雲の切れ間から陽射しが・・・ 淡路に島への大鳴門橋では完全な晴れ~♪ やっぱ、普段の行ないですねぇ~(^^;ポリポリ で、 お昼は行った先で用意して頂いたお弁当・・・ し・か・も、、 こんな豪華なお弁当!!!、、、めちゃ恐縮、、、 美味しくて当たり前だろ~っ!!的、お弁当!(^^; マツタケご飯、 鯛とサーモンのマリネ、 鴨肉ソテー、 鯛・大根・ほうれんそうのあんかけ、 はもの湯引き梅肉かけ、、、等々☆ それにしてもマツタケご飯のマツタケ、でっかいよねぇ~いっぱい入ってるよねぇ~(^o^)/ 東京に住んでいたとき、 最寄り駅近くに「sanaあわじ」ってお弁当屋さんがあったのですが、 どーやら本当に淡路島が本店で、 今日はそこのお弁当でした~(^^)奇遇ぅ~★ あ~あ、 こんなお弁当を用意してもらったら、 ちゃんと仕事しなくちゃって、 あらためて思いますよ。。。(><;プレッシャー;

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ(文字をクリック)