八戸でいただいた郷土料理の数々、
身体に優しく、素朴で身もココロも暖かくなりました~(^^)ってことで・・・

うみねこ丼

八戸駅に隣接するホテルメッツ内、浜料理「烹鱗」さんで!
八戸と言えば水揚げ量日本一の「イカ」とうみねこ繁殖地「蕪島」、
で、できたのか?
【うみねこ丼】(まったく根拠不明ですが・・・)
こんなカンジ↓
うみねこは入っていないと思いますが・・・
イメージ 1

丼飯の上に、とろろ・イカ刺し・めかぶ・ネギトロがトッピングされています(^^)
何となく「ネバネバ系」、身体に良さそう~ですね~☆
ワサビ醤油を豪快にかけていただきました!
まぁまぁ、イケます!(^^)v

せんべい汁

イメージ 2

これは、、、正直よくわからない味でした(^^;
八戸名物の「南部せんべい」はわかりますが、
鍋に入れてしまうのは、
なぜ?なぜ?
鍋専用せんべいがあるとのことですが、
わざわざそこまでしなくても・・・・・と思った僕でした。。。
鶏肉や野菜たっぷりの醤油ベースの鍋(汁)です☆
写真の右にちょっとだけせんべいの耳が覗いてま~す(--;あとはお椀の底・・・