この岡山城は、建立当初は標高十数メートルの小高い土地に建設されたそうで、
その丘のうち「岡山」に本丸が設けられたことで、城名そして城下町「岡山」の名前になったとのこと。
現在の天守は1966年に再建されたものらしいけど、
黒い天守は強そうな感じがします・・・
(ある意味、こんなマンションもありかな?的な・・・)
その丘のうち「岡山」に本丸が設けられたことで、城名そして城下町「岡山」の名前になったとのこと。
現在の天守は1966年に再建されたものらしいけど、
黒い天守は強そうな感じがします・・・
(ある意味、こんなマンションもありかな?的な・・・)
天守前の広場には↓こんな感じの『旧天守礎石』

穏やかな西日の中、歴史を感じるひと時でした・・・(^^)

これは近くの公園・・・(後楽園ではありません★)
