橋の長さよりも幅の方が長い、
橋なのに下を川が流れていない・・・

札幌の時計台、
沖縄の守礼門、
長崎のオランダ坂、
京都の京都タワー、等々と並び称される、

『日本三大がっかり観光地』のひとつ、

はりまやばし


イメージ 1

3連休の初日のせいか、
週末のせいか、
夜になっても人の流れが絶えない、橋周辺。。。

イメージ 2

「はりまやばし」、その名前の由来は
隣接する今は土産屋の「はりま家」さんの
私設橋だったからだとか・・・

イメージ 3