★雑踏の池袋駅、まん前の明治通りを北へ。豊島区役所を過ぎたら五差路、ここを左に春日通り(国道254号線)に。なぜかインド料理屋さんが7錣癲この道をずっーと進めば本郷方面、御茶ノ水までたどり着くはず。地下には丸の内線がほぼ並行して走っています。池袋の喧騒が嘘の様にこの通りは静か、んーっ、静か過ぎかも。春日通りはほどなく都電荒川線と交差。都電が堂々と通りを横切る姿に妙に感動・・・ホントに静かで平和な東京を感じます。通りに面した画商、朽ち果てた牛乳販売店、その背後の高層賃貸マンション・・・大塚公園、お茶の水女子大と過ぎ、小洒落たカフェが立ち並ぶ一角は、もう小石川。椿の植え込みが素敵です。そして富坂を下ると文京区シビックセンター、東京ドーム、後楽園。遊園地で大道芸人の技を堪能。外堀通りを東へ進むと御茶ノ水駅はすぐそこ・・・★
★雑踏の池袋駅、まん前の明治通りを北へ。豊島区役所を過ぎたら五差路、ここを左に春日通り(国道254号線)に。なぜかインド料理屋さんが7錣癲この道をずっーと進めば本郷方面、御茶ノ水までたどり着くはず。地下には丸の内線がほぼ並行して走っています。池袋の喧騒が嘘の様にこの通りは静か、んーっ、静か過ぎかも。春日通りはほどなく都電荒川線と交差。都電が堂々と通りを横切る姿に妙に感動・・・ホントに静かで平和な東京を感じます。通りに面した画商、朽ち果てた牛乳販売店、その背後の高層賃貸マンション・・・大塚公園、お茶の水女子大と過ぎ、小洒落たカフェが立ち並ぶ一角は、もう小石川。椿の植え込みが素敵です。そして富坂を下ると文京区シビックセンター、東京ドーム、後楽園。遊園地で大道芸人の技を堪能。外堀通りを東へ進むと御茶ノ水駅はすぐそこ・・・★