こんにちは。

 

脳波と意識のレベルによって

なりたい自分になるお手伝いをする

ライフコーチのヨーコです。

 

今日は私が長い間苦しんだ、摂食障害についてお話しします。

 

皆さんは過食と嘔吐を繰り返す”ビンジパージ症候群” って聞いた事ありますか?

 

これは英語で過食をBinging

嘔吐して、吐く清めるという意味合いで嘔吐する行為をpurgingと言い、

これら二つを組み合わせて、食べては吐く行為を続けることを

BIngingpurging syndrom / ビンジパージ症候群と呼びます。

 

私のビンジパージが始まったのは、

中学のころ、ホルモンの変化による体の変化や、自分ってなんだろう

 

世の中のしくみ、学校、成績、恋することetc....

 

色々なことが見えてきて、でも何がなんだかはっきりと分からない

というジレンマに陥った思春期に

 

分厚い一枚のパンがきっかけ。

 

ある日学校から帰ったらテーブルの上に

5枚切りの美味しい食パンが置いてあって

 

バターを塗って食べたら辞められなくなり、

 

3枚ぺろっと食べた^^;

 

それ後も辞められず、毎日学校から帰ったら食パンを食すようになり

 

1〜2時間後の夕食もしっかりと食べた毎日。。。

 

あの頃の私は、もっと可愛くなりたい、体が華奢じゃない筋肉質汗うさぎ

 

勉強しなきゃ。。。と色々な事に自分を攻めて、自分も嫌い。

 

そのストレスを、一瞬緩和してくれたのが食パンでした。

 

両面にバターを塗るとちょー美味しい!

 

至福のひとときスター

 

そんな風に食べることで発散していたら、

 

みるみるうちに162cm48キロだった体重が65キロにびっくりマーク煽りガーン

 

焦った。。太った自分がもっと嫌いになった。。ショボーン

 

でも食べるの辞められない。だって食べてる時がひと時の幸せタイムラブ

 

これを解消するのにとった行動が、食べたら吐くだった。。。

 

それからなんとか少しは痩せたものの食べたら吐くを繰り返し

 

少なくとも15年は続いた。。。長すぎ^^;あせる

 

このビンジパージ症候群は欧米でも若者の間に多く、

 

カナダにある有名な、ビンジパージ症候群を治すための

リトリートをしている、ヒプノセラピストの話によると

長い人は50歳前になっても続けて辞められない人がいるのだそうです。

 

過食して嘔吐を繰り返すと、若年骨粗鬆症、肝臓や心臓が弱くなったり

 

メモリーロスや脳の細胞まで萎縮しやすくなるなど、

 

色々な不調を引き起こしやすくなるらしいのです。

 

うまく消化できない感情を食べる事で一時的に痺れさせ,

それが習慣になり取り憑かれたように中毒になる..アセアセ

 

アルコール中毒や薬物中毒も同じように、行き場のない感情を痺れさせて

 

その感情から逃れているのと”感情をしびれさせる”

 

という部分では変わりは無いのです。

 

私は妊娠をきっかけに辞めましたが、

 

ストレスが溜まった時の感情のコントロールが本当に下手でした。

 

 

そこで

 

/

 

感情のコントロールができるようになり、

簡単に意識を変えられるヒプノセラピーに

感動してしまったのです。

 

長い間、自己啓発の本を読んだり

 

瞑想法を習ったり。。。

 

でも、なかなか感情のパターンを変えられなかった私が

 

自分自身を理解し、なぜストレスが起こると食べものに

 

走ってしまうのかを、”潜在意識の中”を探っていくと

 

紐解けていったんですドキドキ(^0^)/

 

私には色々と感情のバトルが小さい頃からあったので

 

心理学も習えたヒプノシス療法がとても強力に

 

私の力になってくれました。

 

自分発見と元気をくれるセラピーですヨニコニコ

 

今日も最後までお読み頂き有り難うございました。

 

YoKoより。