マトリックスの黒人の船長役のやつも出演。

アサルト13は小さな派出所みたいなところで、この時もメンバーでのんきに新年を迎えるパーティーをしていた。。。

その日は猛吹雪のなか、捕らえた極悪ギャングの頭を含む4人の被告人を運んでいたところ13に寄ることになって。。。

そこから極悪ギャングの頭の秘密を口封じさせるためにあるやつらとの銃撃戦になるんやけど、それがやばいアップ

囚人もいっしょに仲間に加わるとことか、なんかしらんけどスカッとしまっせ音譜笑 

カタカナと漢字が混ざったタイトルのもんにはなんかあんまり惹かれへんねんけど、これはそうでもなかった。

結構オススメできやすっ!!

イーサン・ホーク/アサルト13 要塞警察
¥3,990
アサヒレコード


☆評価☆・・・4.3

東野圭吾原作。

まぁ内容は本で見てるし詳しくはかかへんけど、映像化はやっぱむずかしいなダウン

なんかそれぞれの演技が胡散臭くて、ぎこちないからあんまり東野ファンとしてはすんなりとはみることが出きひんかった。

このぎこちなさが狙いなんかもしれんけど、それならちゃんとした演技があって、その中に胡散臭さの雰囲気をかもしだしてほしいってゆうのがこの作品については言いたい。

役所広司の演技はやっぱユーモラスな部分やどっか頼り切れないところもあるけど、

尚且つやっぱ上手いし、この人は安心して観れる。

あとは弁護士のくずにも出てたアノ人、トヨエツさんも塾教師役で出てた!

これは俺のイメージぴったりといってもいいと思うビックリマーク

やっぱ映像化、そんで原作を知らん人が見るのももちろんあって

細細といらんようなとこまで詳しすぎるくらいの描写はちょといただけないしょぼん

まぁやっぱ東野作品は本での世界が一番かなって思う星

あとは秘密とか宿命、そしてgameも観てみたいところ。最後のオチは必見でっせビックリマークいや、必読でっせ!!

レイクサイド マーダーケース (期間限定)
¥2,250


☆評価☆・・・3.0

やばいね~これチョキ久々にきたねーー!!!!笑 

ツタヤのHPで特集してたから前から気になってたやつやねんけど・・・これきましたわ祝日アップ

てか東野圭吾の『ある閉ざされた雪の山荘で』にめっちゃ設定が似てる!!

もちろんアメリカの映画やし、全然絵は違うけど、山荘での閉じ込められた感と、孤島ってゆう設定、そして一人、また一人とメンバーが殺されていく(ある閉ざされた雪の山荘では裏があるねんけども)ってゆう設定が重なる重なる得意げ笑 

あるFBIの心理分析官になるための最終演習をある軍の所有する無人島に訓練生数名と、謎の男一人(FBIのこの演習の監視員ってゆ設定やったと思う)がの乗り込む。。

この映画の撮影はアメリカじゃなくて、オランダのアムステルダムでやねん。

税金のコストダウンと少し違った雰囲気をだすためにとゆうのを狙って。

ほんま心理戦がハラハラドキドキでよかった~晴れ

一人、また一人と殺されていくにつれ、このメンバー内に犯人がいるとゆう疑いにいきつく。

そこからは誰も信じれない状況で、頭はパニックに。。

でも、心理分析官の卵のメンバーたちは犯人の犯行心理を読もうとする。

結構殺される場面とかかなり生々しくてエグイねんけど、そこはまぁ恐さをより増していた!

俺は部屋を暗くして見てみたからかなり臨場感が出て入りやすかったねグッド!

最後はひと捻りあるオチで終わる。一回観てみて欲しいビックリマーク

この複雑に構成された心理戦を・・得意げ

安心できるのは、家に帰る時だけ・・

マインドハンター
¥2,850




☆評価☆・・・4.7

アン・リー監督
ブラザーズグリムのヒース・レジャーと、デイアフタートゥモローでの息子学生役のジェイク・ギレンホールが主。
1963年の“カウボーイ”時代のアメリカ。20年にも渡るオトコの愛を描いている。
いや~ジェイク・ギレンホールはデイアフタートゥモロー役での学生のメージがあって、ちょっと無理があるんちゃうんか
な~って思ってたけど、二人とも20代から中年までの20年間の様子を、まずは演じれていたと思うビックリマーク
特にヒースレジャーはほんま違和感なかったキラキラ
そんでこのブロークバック・マウンテン。
アカデミー授賞式見とって、たしかアン・リー監督が監督賞受賞しとって、どんな作品やねんっ!て前から注目してた作品で、い
ざ観てみました。
そしたら最初のほうでの印象が・・・・・・『ホモ映画かいっショック!』って思ったんやけど、どんどん観ていくうちに、単純にそうではないとわかってきた。

ただのホモ映画やったらこんな話題を集めへんわなあせる笑   

仕事がなく一年足らずの、のある羊の管理にたまたま二人は雇ってもらう。
最初は主人公で少し控えめな性格のヒースレジャーと、どちらかとゆうと積極的なギレンホールはぎこちなかったが、山での“二人きり”の生活が解きほぐして行く・・・。
でも、それがどんどんエスカレートしていって、行きすぎた友情となってしまう。
ある夜、二人はアノ行動をしてしまうのだ・・・うひゃショック!
この時の描写が暗くて曖昧で最初はなにやってるんかわからんかったけど、やってしまっていたとわかってきて、こん時はほんま
気持ち悪っっ!!って思ったけどな笑。
そしてこのブロークバックマウンテンでの二人だけの秘密ができてしまたのだ。。
それから二人は別々に結婚もして、子供も作る。
そう、別に二人は本当はホモでもなく、普通の男やってんけど、この二人とゆうことになると、特別な友情関係となってしまうのだ。
4年たってまたギレンホールから連絡あって、またそこから二人でブロークバックマウンテンにいっては友を愛し合う・・・。
またこのブロークバックマウンテンが本間きれいなところで、
このきれいな背景があってこの二人の愛が綺麗で堅固としたものとして捉えることができたと思う。
最後、ギレンホールの方が死んでまうねんけど、二人の愛は永遠だ。ってゆうセリフが離れられない。
男女間の愛でなくて、男同士の愛をあえて描き、そこにブロークバックマウンテンの雄大な姿を持ってくることによって、今までにない形の、今までにない、壮大な愛を感じることができた虹
19歳の俺が、単調な映画はそんな好まない俺がゆうのもなんやけど、いや、ゆうからこそかなりええ映画やと思うビックリマーク
友情に飢えた人に是非観てもらいたい。
ブロークバック・マウンテン プレミアム・エディション-GNBF-1134-060922
¥3,392
イケヤ



☆評価☆・・・4.2

デンゼル・ワシントン主演。


デンゼルとゆえば、インサイド・マン早くみたいな音譜


DVD貸し出しいつやっけな!??




んで、もちろんデンゼルの演技力はほんますごいものやけど、


なんかどんよりした雰囲気に終始包まれていると感じたせいか、その演技の光がかすれていたように思う汗



クウェートでの偵察がのちに悪夢となって、当時の軍人たちは悩まされることに・・・。


その悪夢に気づき、さらにじぶんの肩に埋め込まれた謎のチップに気づく。




一方、戦友であり、副大統領候補に奇跡的に、なにか裏がありそうなかんじで立候補していた。。。


まさにそこにはそいつの母の陰謀が働いていたわけやけども・・・。





なんか最後も一気に終わってもーたし、あんま意味がわからんまんまで終わった気がしますショック!



アメリカ社会の裏に隠されたサイコ・スリラーを味わいたいなら、これをみてみてもいいかも!????しれないねぇ。。オバケ


クライシス・オブ・アメリカ
¥500
株式会社レントラックジャパン





☆評価☆・・・2.9

アンソニー・ホフキンスの俺のイメージは、羊たちの沈黙などのヘクター博士の残虐なイメージしかなかったあせる

けど今回は表はCIAの任務に徹する鋼鉄な男って感じやけど、


少し奥を見ると人情あふれた役柄。


意外にもすんなりイメージ作れたかな虹


また双子の役を黒人がやってたけど、おのひとおもろすぎやろ!!!!笑 


終始笑ってたし!




でも、兄役のときは固くてエリートな役も作れるところがやっぱりすごいな☆


最初別人やと思ったもん。



爆弾の回収のためにマフィアと接触して、いろいろとあるわけやけど、カーアクションの場面もスリリングで、よかった!





最後のだまし撃ちのところはちょい変な感じしたけど。。

9デイズ
¥500
株式会社レントラックジャパン


☆評価☆・・・4.0

 

チェンジング・レーン

ベン・アフレックとサミュエル主演。サミュエルは最近はまってるわ!ベン・アフレックは『ペイ・チェック』でちゃんと観た感じ。




ほんのささいな事故から、記憶に残る一日となる・・。


敏腕弁護士と、子供の親権問題を抱える男とのイヤ~なやりあいがまぁ、そこそこ楽しめるんかな~あせる


人間の隠れた意地の悪いところが浮き彫りになる作品とゆうか・・・。



あんまり、感じるところは正直なかったですね。



でも、サミュエルのあの車体いじくりの仕返しのうれしそうな顔サイコーグッド!





ペイ・チェックの方が数段オススメできやすっ 












評価・・・3.1 

今日はなんかしらんけど疲れた~(>_<)


頭破裂しそう笑。






ほんで予備校の帰りにショップ巡りへ‥


アーバンとビームス。




アーバンはニューアライバルが多くてなかなか予算では手がでないものが多かった~↓でもやっぱ薄手のニットのバリエーションはさすがですの~★

シックに黒か濃い紫辺り欲しかったけど‥迷う!!!!




ビームスはチェックのシャツで安くてマシなんあったら買おか思ったけど‥笑



ただポーターとコラボしてる鞄何個かいいのあったな(*o´∀`)o

確かメールで来てたやつ!



やから今日は見ただけでなんも買えずですわ~残念。。





ドアーズに賭けるべ★

題を本間シンプルに変更しやしたグッド!





みんくのDaily Blogビックリマークビックリマーク











一応、ここでの名前はみんくっての使わせてもらってるんで虹



んでは、シンプルに心入れ替えていきやす祝日







てか~もう9月9日やん・・・センター1月20・21日まであと4ヶ月・・・!?ショック!






ヤバす。。。。



あとさ、上の(一番新しいトコの記事)の映画のやつもよかったらみてください音譜








てかな、No.1はこれ以上書けませんみたいなんでてん!!


焦るわあせる






ひらめき電球さてさてここで問題やひらめき電球


アメブロ、1記事に最高何文字まで書けるか、知ってまっかはてなマークはてなマーク

レミオロメンのニューシングル『アイランド』が11月3日に発売みたいやな!!





しかも限定発売やからどうなることやら‥!?





さらに!!夏休みにあったライブ“STAND BY ME”の模様(15曲収録)が入ったDVDが付いてるとか!!





やばいわ~絶対買ったんねん★

山梨とかさすがに行けへんかったし(*´Д`)=з





新曲のアイランドもFMで聞かなあかんわ(*o´∀`)o




ライブいきて~~ヽ(д゜;≡;゜д)ノ