8月7日。




立秋。




暦の上では秋の始まり。



本州はとても秋とは思えない気温だけど😥




四柱推命では今日からが8月スタート。




8月は【甲申】。





【甲申】の組み合わせって、

文字がすごく似ていて、

紛らわしいなっていつも思う😂





樹木🌳
猿🐒





樹木は上下に伸び、左右にも拡大する。



は、

向上心が高い

根強い

発展する力がある



また、

樹木はなかなか折れにくい。




人間にも

【折れない】という表現を

使うことがあるけれど、

それはそれで信念を持っていて

素晴らしさがある反面、

頑固で扱いにくくもある。







機敏

器用

物まね上手

積極的に新しい物事に取り組む気に富んでいる。




柔軟的で軽やかだからこそ、

移り気が激しく、

軽過ぎるのもまた軽んじられる原因の元。








地に足をしっかり張っている樹木と、

フットワークの軽いという真逆な組み合わせ。




発展・拡大をするためには、

フットワークの軽さが必要となるし、




フットワークの軽さを大事にしたいなら、

折れるということも大事になってくる。




過ぎたるは及ばざるがごとし
という言葉があるけれど、

どちらかばかりでは良い面が消され、

悪い面が立ってしまう。




だから、

ほどほどにいいとこどりをして、

♦️まずは自分で考える

♦️そのうえでフットワークを軽く

♦️でも譲る気持ちも大切に

するといい月になるのかなと思う。




自分で考えてるうちは、

芯があるので、

フットワークが軽くても

揺らぐことはないはず。




そして、

自分で考えていれば自分があり、

譲る心を持っても、

自分も人も大切にできるはず。




ただこの【甲申】は、

あくまで今月の流れであって、

さらに人それぞれ違う運気も流れるので、

一概にこうとは言いきれない。




でもみんながまず自分を持ち、

向上しようとする、


だけど自分だけじゃなく、

相手に譲る心を持つと、

優しく穏やかな世界になるんじゃないかな~。





人を蹴落として自分1人が勝つのではなく、

足りないところは補いあい、助け合い

それぞれが得意な場面で

みんなで優勝できたらいいね🏆











郵送鑑定やってます!🔮






 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村