月1回のセルフカラーセラピー。
SNSを休んで、
自分と向き合う時間は十分あったし、
必要ないのでは?と思ったけど、
やっぱりやってみることにした。
今あるものを深堀りするのではなく、
違う視点から深堀りをしてみたかった。
今回の結果はこちら。
ブルーの中から、
現在の自分と合致する言葉を選ぶ。
パープルの中から、
現在の自分と合致する言葉を選ぶ。
ブルーは悲と平和。
パープルは精神疲労と使命感。

色々と深堀りする中で、
私は休息が大事だと思った。
SNSを休んでいた期間、
休息していたのでは?
いや。
休息ってそういうことじゃない。
【休息】とは、
〘息を休める〙と書く。
呼吸を整えることが
休息なのだと思った。
例えば、
寝転がってスマホを見る。
体が動いていないから
休息にも見える。
でも見るものによって、
呼吸のリズムは変化する。
ハッとして呼吸が止まったり、
ドキドキして呼吸が早まったり。
それでは本当の休息にはならない。
休息とは瞑想状態なのかもしれない。
一定のリズムで呼吸をする。
ただそれを観察する。
体全体が呼吸に飲まれていく。
そしてすべてが一体化する。
それが本当の休息であり、
私はそこまでしないとダメなんだと思った。
あまりにも忙し過ぎる。
次に行くのは、
すべてを整えてからだ。
次に行く場所、新しい世界。
そこは優しい世界。
すべては自分の鏡。
まずは自分という世界の中で、
すべてを許し、優しく、楽しくあらなければ。
それが未来が具現化されたカタチ。
パープルとオレンジの世界。
それはあれだ。
『君の名は。』の、
〘かたわれ時〙のような感じ。
あの世でもない、この世でもない。
分けることのできない、
すべてがひとつの世界。
あの人は私で、私はあの人。
すべては鏡。
だから私はやっぱり、私自身が、
すべてを許し、優しく、楽しくあらなければ。
今日までカート開いてます。