残り1時間というところで、
急いでやらなければいけない仕事ができ、
マッハで仕事をした。
会社を出るとクラっとした。
てんかんを起こして以降、
超特急で頭を使うと、
目眩とはちょっと違う、
クラクラした感じになる。
平衡感覚を失っているので、
歩く時は気をつけなければいけない。

ここまで酷くはない
慌てず帰ることにした。
おかげで寄り道ができて、
美味しいものを買うことができた。
(それについては次のブログで😋)
頭が働いていない。
だから体も重く、
前に進んでいかない。
当たり前のことだ。
神経がスムーズに
働いていないのだから。
でも私たちはそんな時でも、
自分が甘いのだと思ってしまう。
いやいや。
頭が働かない時、体が動かない時は、
無理に動かさなくていいんだよ。
動けないのが正常。
頑張りすぎちゃいけない
みんな頑張り過ぎちゃいけない
もう十分頑張り過ぎてるのに、
それでも頑張ってる人は、
前のめりになって歩いてないだろうな。
頭が前に出て、
体は置いてけぼり。
思考は未来に、
体は現在に。
ちくはぐになっていないだろうか。

頑張りすぎちゃいけない
みんな頑張り過ぎちゃいけない
そんなことを思いながら帰ってきた。