腸律アドバイスをするための作業を始めている。








ついでに自分の状態も振り返ってみたんだけど、、、








やば!!!!!



こんな状態でよく下剤の減薬できたなって思う。



けっこうヨガもやってるはずなのに。



料理だって頑張ってるはずなのに。



これはもう、日の出とともに起きて、
山に芝刈り、川に洗濯をしに行き、
日の入りとともに眠るぐらいしないと、
現代の人間は自然な健康を
手に入れられないのかもしれない。








とにかく誘惑が多過ぎる!!



原始時代とまではいかなくても、
昔昔は働くことそのものが命と直結していた。



衣食住は働きによって支えられていた。



でも現代の〘働く〙の認識は
変わってしまっている。



美味しいものを食べたり、
旅行をしたり、
推し活をしたり、
それは心の健康のためには大切だけど。



でも何か引っかかる。



本当にそれでいいんだろうか。



私自身も、
こんな結果のままでいいのかっ!!








しかも、2年前より退化している。



良質な睡眠 6.5点▶5点
適度な運動 1.5点▶1点
逆アクセルの回避 3.5点▶2.5点
理想的な食事 5点▶4.5点
メンタルの安定 2点▶3点




できることからやっていこう。



無理は禁物。



健康は生活。



生きる活動。



死ぬまでずっと続けていくものだから。



長距離走と同じ。



ハイスピードのまま走り続けることはできない。



腸律アドバイスをリリースして良かったな~。



自分への戒めにもなった。




 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村