転職するにあたり、
近々で心配事が2つあった。
さっさと動けば片付くことではあったんだけど、
時期を見計らう必要があったので待った。
しかし、
待てば待つほど不安は膨れあがっていく。
それはまるで綿あめのように。
この綿あめの例えは、
「龍使い」になれる本
に書いてあって、すごく気に入っている。
この間、
行きつけの居酒屋さんの周年イベントで、
綿あめメーカーで初めて綿あめを作った。
これ、飴ひとつでも作れる。
こんな小さいのにふわふわ大きくなる。
悩みとか心配事も同じで、
元は飴ちゃんみたいに小さいのに、
どんどん増幅して、
何が悩みなのかわからなくなる。
私は悩みの元はわかってたけど、
時期を見計らっている間に、
綿あめを作るようにぐるぐるして
悩みは悩み以上に
どんどん膨らんでしまっていた。
しかも、
その綿あめを今度はぎゅっと押し潰して、
苦しい~
という状態にする始末。
だけど、
悩みが解決してみたら、
悩みの元は大したことなかった。
悩みを勝手に膨らませて、
苦しくしてるのは自分なんだ。
向き合って取り除いてあげれば、
大きく膨れ上がったりしない。
とは言っても、向き合うのって恐い。
夜中にトイレに起きて、
暗闇で鏡を見るのと同じくらい
恐いかもしれない。
でも、恐いけど、向き合わないと、
向き合って行動しないと、
いつまでたっても、悩みは消えない。
私はもう最後やけくそだった
時期を見計らう時期も、もうタイムリミット!
なんとでもなれ!
なんともならなかったら?
まあまたその時考える!
でも何も起こらなかった
そもそも私の人生、
なんともならなかったことはないし、
なんともならなかったとしても、
記憶に残らないほどにクリアしてきた。
今回は、虹とリスの後押しも大きい。
幸運のサインの虹🌈
神様の使いのリス🐿
こんなに味方されてるのに、
何かが起きるはずがない!!
何かが起きても何とかなる!!
お陰様で、今はとっても心が軽い。
ただ、私の脳は今、
何か不安がないかと一生懸命探してる。
これもまた、脳が命を守るために
本能的にやりたいことなのだろう。
ほら今もまたひとつ掘り当てられた
でもこれだけ弱みを見つけられるということは、
強みも同じだけ眠ってるいるのかもしれないね。








