今はこんな時代なので、
むしろ知ってる方が
恐いかもしれないけど、
お隣さんがどんな人か
知ってると安心しませんか?



私は昔は不安だったけど、
今は安心になっています。



胆振東部地震の影響が大きいかも。



会った時に挨拶、
稀になんてことない雑談、
そんな程度なのに、
あの暗闇の中、蠢く影が
知っている命の動き
と思ったら安心した。







隣人を知ると同じように、
自分の住む土地の神様のこと
知ってますか?



昨日は、
みんなの氏神様について答える
インスタストーリーを
ひたすら発信していました。



なんでこんなに神様に夢中なのか、
考えてもよくわからない。



でも、
神様の誕生や歴史を知るのは
すごく楽しくて、
時間を忘れてしまう。



それでいいし、
それがいいのだと思う。



私はこれからも
神様のことを学んでいきたいし、
伝えていきたい。



神様のことを知ったからと言って、
何かご利益があるわけではないけれど、
神様ってなくならない。



私が100歳になっても、
私が死んだその後も。



そして、
神社もけしてなくならない。






古事記は日本で一番古い書物
ということは習うのに、
その中身までは教えてもらえない。



なのに、
神社って何?とか、
普段神様を信じない人も、
初詣に行く。



それもこれからも
きっと変わらない。



本来、変わることが自然。



生まれて成長して老いて死にゆく。



私たちは変わらないで
生きることはできない。



だけど、
こうやって変わらないことを、
私は学び続けたいし、
伝え続けたいと思った。



実は、
腸活アドバイザーになるのも
それがひとつの理由。







体を大切にするも変わらない。



時代は変わり、
医療は発達し、薬も増え、
サプリなどの健康食品は増えたけど、
体を大切にしたい
という思いは変わらない。



何百年たっても変わらないものが
私たちにはある。



健康の中で腸活を選んだのは、
私自身、腸に難ありだったから。



一生薬を飲んで
付き合っていくぐらいなら、
一生腸が健康であるよう
学びたかったし、実践したかった。



一生腸と付き合っていくのは
私だけじゃなく、みんなも同じ。



だから、
学びながら、実践しながら、
一生伝えていける、
アドバイスできるものだと気がついて、
私は腸活アドバイザーを選んだ。



よくよく考えたら、
私が持っている資格、
カラーセラピストも
レイキティーチャーも、
一生だと思った。



視力を失わない限り、
この世から色はなくならない。



レイキも、
日本海外問わず、
100年も伝え継がれ、
エネルギーで
人を癒すのは変わらない。



形は変わっても、
根源が変わらないものが、
この世には存在する。







そして、
それは私たちも。



体は変化しても、
確固たる信念、
譲れない思いを
みんな持っている。



日々は移りゆくのが早いからこそ、
変わらないもの、変わらない思いを
意識してあげるだけでもいいんだ
とブログを書きながら思った。




最後まで読んでいただき、
ありがとうございました❤
 
 

 

 

 

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村