数日前、

LINEに見慣れぬ通知がきた。

 

 

 

高校の部活の

グループLINEだった。





 

 


道外にいるメンバーが、

コロナ明け久々に

集まった写真が表示されていた。

 

 

 

今回グループLINEを

作った様子だった。




グループLINEに

追加してもらえたのは

嬉しかった。

 

 

 

年賀状や手紙のやり取りをしている

メンバーがいるので、

忘れられることはないけれど、

私なんかが仲間に入れてもらっていいの?

という思いがどこかにあったから。

 

 

 

高校生の頃、

みんなキラキラしてた。




可愛くて、人気者で、

陽の当たる場所の人たち

ばかりだった。

 

 

 

だけど私は、

あえて陽が当たらないような

ポジションは選び、

冴えない女子高生だった。

 

 

 

部活のメンバーだけじゃなく、

クラスメイトも、

みんな私を汚いと思ってる

と思っていた。




小学生の時のいじめで、

汚いもの扱いをされて

傷ついた傷が癒えてなかった。





 

 

 

だけどきっと、

そんなことを思ってた人はいなくて、

私の思い込みだったのでは?

と今になって思う。

 

 

 

きっと私は、今と同じ。




こんな感じだったのかもしれない。


 


 

数年前に、

何故かわからないけど

気になって見てしまう存在だ

と言われたことがあった。

 

 

 

振り返ってみればこの数年、

あゆたま、あゆたま

とみんな慕ってくれる。

 

 

 

20代半ばの頃に

働いていた職場でも

あゆちゃん、あゆちゃん

と慕われていた。




数年前にも、今の職場で

あっちからこっちから声をかけられて、

それを見てた人が一体何が起きた?

とキョトンとしていたことがあった。

 

 

 

もしかしたら、

小学生の時もそうだったのかもしれない。




みんなに好かれていた。




それがいじめの首謀者

Aちゃんの妬みになった???






 

 

 

いじめの首謀者Aちゃんは、

頭もよくてスポーツもできて、

いわゆる優等生だった。




小学生の割に

顔立ちもしっかりしていた。

 

 

 

何かと目立つ存在だった。




私はAちゃんよりも劣っていて、

母はいつもAちゃんと私を比較した。

 

 

 

だけど、

勉強でもないスポーツでもない、

何故かわからないけど、

自分より目立つ存在いる。




自分にない面で

目立つポジションを取られている。



 

私に声をかけれないようにすればいい。

 

 

 

クラスメイト全員をコントロールして

私を無視させるというのは

すごくてっとり早い方法だ。

 

 

 

いじめられる側にも

理由があるとよく言われているので、

私はいじめられた原因を

ずっと自分の中に探してた。




だけど、

Aちゃんからいじめられる理由が

ずっとわからなかった。




でもここ最近、この数年の間に、

もしかしたら私が悪いんじゃ

ないのかもしれない

と思うようになってきた。






 

 

 

話は急に高校生から

小学生に逸れたけど、

本人が意図せず目立ってしまう現象を

逆エンパス”と言うことを最近知った。

 

 

 

エンパスは、

とても繊細で、人との境界線が薄く、

人のエネルギーの影響を受けてしまう。

 

 

 

HSPの一部で、

よりスピリチュアル的な体質。

 

 

 

逆エンパスも同じく、

とても繊細で、

人との境界線が薄いけれど、

人にエネルギーを自然と

与えてしまう体質らしい。




放つエネルギーが違う。




だから、

隠れようとしても

目立ってしまう。




「何故かわからないけど

気になって見てしまう存在だ」




まさにこれなんだと思う。


 

 

高校生の時もそうだった。

 

 

 

もういじめられてたまるものかと、

目立たないようにしてたのに、

何故かクラスの役員に指名されたり、

クラスのキラキラした女子からも

話してみたかったの!!

と言われたことがあった。




当時は不思議でならなかったけど、

逆エンパスを知ると、

色んなことが合致してゆく。




しかも命式に冠帯があるので

相まっているのかもしれない。








これはもう体質、運命なんだ。



ならば生かしていくしかない。



結局、
今日のブログで何を伝えたいか、
私もわからないんだけど、
自分で自分の質を落としちゃいけない
ということ。



わざわざ誰かの価値観に
合わせにいかなくてもいい



自分の価値、本質を大切にしよう



自分の人生、自分で生きよう




最後まで読んでいただき、
ありがとうございました❤
 
 

 

 

 

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村