今日はダイエットの話。



リバウンドしました。




ただね、
1.5kgの範囲内なの。



もしかしたらこれを
リバウンドとは
呼ばないかもしれない。



でも私にとっては
人生一大事のリバウンド!!






こんな状況になったのを私は、
自分の甘さだと思いました。



またここから太って醜くなって、
やっぱり私はそんな人間なんだ
って思いました。



本当は私のせいじゃないのに。



ホメオスタシス=生体恒常性



体が命を守るために、
脂肪を付けようとしてるだけなのに。



この体重が減らずに増える現象を
ホメオスタシスだと教えてもらって、
どうしたらいいんだろうと調べたところ、
今はとにかく体重の維持が大切
ということがわかりました。



増やし過ぎない!



だから、
MAX1.5kgまで増えたけど、
その後ちゃんと落ちてるから、
維持の範疇だと
勝手に思うことにしました。



そして、
寒波もあったしね~
と寒さのせいにしてる泣き笑い



体に付いた脂肪も、
食べるお肉の脂と同じで、
寒いと溶けにくいらしい。







寒かったですもん。



だから、
体重が落ちなかったのは
“自然”なこと。



仕方ないと思うことにしました。



でも自然任せに
しておくのは嫌だから、
私の体質に必要なわかめと酢は
取り続けています。



多分それも
増え過ぎるというのを
止められたのかもしれません。



そして、
自分の体とちゃんと
対話することにしました。



私たちって、
命をいただいて、
自分の命にしている。



命をいただいて、
自分の命をどうしていきたいか、
どんなエネルギーに変えていきたいか、
そうやって考えると質のいいもの、
栄養のあるものを食べようと
不思議と思える。



いただいた命は犠牲ではないけれど、
私たちが生きていくことは
いただいた命を
繋いでいくことなんだって思うと、
めちゃくちゃ考え方が変わる。







ただ、
綺麗事だけでは生きられない。



ストレスという敵がいる。



だから私は、
食事は体の栄養のために、
デザートは心の栄養のために
必要なんだって思うようにしました。



そうしたら、
体も心も満たされるようになりました。




3月に入り、
札幌は例年と異なり、
とても暖かいです。



暖かいからついつい薄着したり、
冷たいものを取りがちになってしまうけど、
しっかり落とすためにもこの春の期間、
暖めるを大切にしていきたい
と思っています。



そしてよく噛む。



噛みが足りないなと思ったら、
もう少し噛んだ痩せられるんだ!
と噛む回数を意識的に増やしています泣き笑い



ダイエットは幾つになっても
女子にとって戦い。



とりあえずの目標は-3kg。



でも最大目標は-6kg。



今年中に落として、
自分の概念を壊すことで
新しい景色を見てみたいなスター




最後まで読んでいただき、
ありがとうございました❤
 
 

 

 

 

 


 PVアクセスランキング にほんブログ村