言霊であなたの心をお手当て
あゆたまのブログへようこそ!

 


 

 

 

「そう言えば、

私って子どもの頃からよく

辞書を引いていたな~」

 

 

 

最近そんなふうに

思い出すことがありました。

 

 

 

知っている言葉でも、

ふと疑問に思ったら調べる。

 

 

 

調べた項目にわからない言葉や

気になる言葉があったらまた調べる。

 

 

 

辞書はエンドレスに

楽しむことができましたルンルン




調べることは

私にとって当たり前でしたが、

改めてその行動を考える

きっかけとなったものがあります。





あるドラマでした。

 

 

 

「ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇」

 

 

 

 

ヒロインの瀬古凛々子は、

わからないことはわかるまで調べる、

納得するまで追及をするキャラクター。

 

 

 

凛々子の行動は時に、

人の生活や心に土足で入っていくので、

見ていてハラハラしますが、

凛々子の姿を見ていると、

わからないことを調べたり、

追及したりすることは

とても大切なことなんだ感動しました。

 

 

 

あの人が言っていた

テレビで言っていた




そんな言葉より、

自分で調べた方が説得力があります。




〘調べる〙




その行動は、

自分の知識となり、

自分の言葉になる。

 

 

 

そしてそれは自信になります。




今の時代、

スマホひとつでわからないことは

すぐに調べることがでます。




辞書もインターネットも

確かに人の言葉や知恵だけど、

自分の目で見て

確かめることは重みが変わります。




わからないことや気になることがあったら、

ぜひ調べてみてね飛び出すハート

 




 

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました❤

 


 

 

あゆたまってこんな人 
▶▶▶<自己紹介>  

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村