7月2日木曜日。
ヤマトさんからメールが届いた。

ウニは北海道のものしか食べたことなかったし、他の地方のものを食べる機会がくるなんて思ってもみなかったから、なんだかとても新鮮に思えた。
ヤマトさんからメールが届いた。

Amazonや楽天市場に何かは注文していたけど、届くにはまだ早かった。
メールを開いてみると、八木さやちゃん!
4月に申し込んだ壱岐島詰め合わせセット2000名様プレゼント!
スムーズに受け取りたいと思って日付指定。
なのに、ピンポン鳴るまで忘れてた

未来の自分からのお土産だと思って受け取ってねと八木さやちゃんが言っていたので、開封ひとつひとつにワクワク

母方の実祖父母が福岡だから、福岡って文字を見るとすごく嬉しくなる

開封すると八木さやちゃんからのお手紙

手紙をめくると…
ウニ!

20歳までウニが嫌いで食べることができなかった。
食べれるようになって、それまでの時間をもったいなく思ってたけど、この日のために食べれるようになったのかもしれない

八木さやちゃんもウニが苦手で、壱岐島に行ってから食べれるようになったそう。
ウニは北海道のものしか食べたことなかったし、他の地方のものを食べる機会がくるなんて思ってもみなかったから、なんだかとても新鮮に思えた。
もしかしたら未来の私は、「壱岐島でもウニ採れるんだ!?北海道以外のウニも食べてみよう!」と思って買ったかもしれない。
壱岐島案内を見て、本当に魅力的な島だと思った。
小さい島だと思ってたけど、マップをみると思った以上に大きい。
島は礼文島と奥尻島しか行ったことがないけど、比較してみたら、奥尻島より少し小さい島だとわかり、島の大きさをやっと把握。
※奥尻島は142.73㎡、壱岐島は133.80㎡
壱岐島の他に行ってみたい島は、利尻島、天売島、焼尻島。
奥尻島にはもう一度。
全部北海道の島だけど、島って何だかすごく惹かれてしまう💗