6月前半を振り返った気づきは、財布を失くしたことから得たもの。
財布が見つかるまで、体中が不安と恐怖と自己嫌悪で満たされていた。
財布が見つかったと知った時は心からホッとした。
だけど、ホッとした気持ちで体は満たされなかった。
むしろ、不安や恐怖、自己嫌悪が無くなったことに不安を感じた。
人は強い刺激で満たされ続けていたいらしい。
うつ病MAXだった頃、アルコール依存症になり、どんどんアルコール度数が高くなり、どんどん酒量も増えていった。
お酒を飲んでいないと満たされず、落ち着かなかった。
不安や恐怖、自己嫌悪が無くなって不安になるのと似てるなと思った。
小さな刺激で足りず、自然と、どんどん強い刺激を求めてしまうんだと思う。
でもこれには改善策がある。
不安や恐怖、自己嫌悪で自分を満たすのではなく、
愛や幸せ、明るいこと、ほっこりすることで満たせばいいのだ(○-∀・)b
愛や幸せ、明るいこと、ほっこりすること、改めて見つめ直すところから始めよう!