今日は朝から雨でしたが昼間は晴れて結構暑かったですね( ゚ロ゚)!!
雨降ると蒸し暑い、晴れても蒸し暑い、とりあえず何してても暑いって事ですね(笑)
5月にラスベガスでSバンタム級統一王座防衛した4団体統一王者 井上尚弥選手は9月にWBA暫定王者ムロジョン・アフマダリエフと対戦しますが年末のスケジュールの話も出てますね↓↓↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c49dda6ecb56cf835ec2a33c533cbc55ba3ad07f
9月にアフマダリエフに勝つというのが前提ですが12月にサウジアラビアでWBC1位でシルバー王者 アラン・ピカソと日本vsメキシコ対抗戦のメインで行う行う意向だとリヤドシーズン トゥルキ長官が発信しました
9月にアフマダリエフに勝つというのが前提ですが12月にサウジアラビアでWBC1位でシルバー王者 アラン・ピカソと日本vsメキシコ対抗戦のメインで行う行う意向だとリヤドシーズン トゥルキ長官が発信しました
井上選手は5月の試合まで12月 WBA世界フェザー級王者 ニック・ボールに階級を上げて対戦予定でしたが階級上げは来年にスライドしてSバンタム級で戦う方向に切り替えられましたね
フェザー級への挑戦も面白いですがSバンタム級で強豪連戦プランもかなり面白いです☆
12月にWBCシルバー王者アラン・ピカソ
来年5月に3階級制覇王者 中谷潤人
どこかで負けたら計画はなくなりますし常に研究されるモンスター包囲網が敷かれてますが3連戦勝ち抜いたらSバンタム級でやる相手は本当にいなくなる感じですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
井上選手なら勝ち抜く可能性ももちろんありますが3人共 強い選手なので容易じゃないですし敗れる可能性もあるかもしれません
井上選手も人間ですし、階級最上級の強豪達を相手にすればこういう場面がまた来る可能性はあります↓↓↓
でもそういう階級の強豪を一掃しにいく様なチャンピオンロードを往こうとしてる井上尚弥選手はリスペクトに値します
怪我での中止や延期だけが心配ですね
3人は一戦必勝できますが井上選手はどこかで大きな怪我をしたら3戦戦えず負けなくても指名試合絡みで王座返上とかに追い込まれる可能性もありますからね(;´∀`)
まずは9月 日本でのアフマダリエフ戦に要注目です。