今日も良い天気でしたが平均的な気温が上がってきて夏が近づいてるのを感じてきましたね!
とりあえずここから先の季節は熱中症に気を付けましょう(笑)
結構前の試合になりますが3/29 両国国技館「RISE ELDORADO 2025」の注目カード
YA-MAN選手 vs GLORY世界フェザー級1位 ミゲール・トリンダーデ選手
試合動画です↓↓↓
結果は3回TKOでトリンダーデ選手が勝利、圧巻の強さでした(;´∀`)
トリンダーデが強いのは解ってましたがYA-MAN選手のタフさに多少は苦戦するのかなと予想してました
しかし、タフさや打ち合いの強さを発揮させるとこまでいかなかったですね...
1R じわじわとプレッシャーをかけてくるYA-MAN選手にトリンダーデは遠い距離からハイキックやパンチで先制

YA-MAN選手が自分の距離まで近づく前にトリンダーデの速く強烈な打撃が飛んできて被弾してましたね
トリンダーデの打撃は力んで振り回したりしてないですがスピーディーで芯にドンと残る様な殺傷能力を感じましたね(*_*;)

YA-MAN選手が被弾しながらも前に出て右ローキックを蹴ったタイミングでトリンダーデが左フックをカウンターで合わせてYA-MAN選手がダウン

2Rもガードしながらじりじりと前に出るYA-MAN選手にトリンダーデが自分の距離でパンチやキックを打ち込んでいく展開
YA-MAN選手のプレッシャーに下がらされる選手も多いですがトリンダーデは焦らず淡々と打ち込んでる様な印象を受けました

YA-MAN選手は打たれながらも食らいつく様に前に出ましたが世界トップレベルのキックボクサー トリンダーデは冷静に見切ってもらわなかったです
序盤から打たれ続けても前に出るYA-MAN選手の気迫も凄いですが今回は全然当てさせてもらえなかったですね

逆に前に出たとこにトリンダーデの左フックがまたカウンターで入ってYA-MAN選手が2度目のダウン
トリンダーデはパンチから威力のあるハイキックを蹴り込む

反撃しようとYA-MAN選手が右ローを蹴ったタイミングでトリンダーデがまた左フックを合わせて更に膝蹴りをボディに入れてYA-MANが悶絶のダウン
そのタイミングでセコンドからタオルが入ってレフェリーも試合を止めました

65kg 世界最高峰クラスの強さを突きつけられた様な衝撃的な強さでした

YA-MAN選手がキックでもMMAでもこんなに一方的に敗れたのはあまりなくて世界の広さや厳しさを感じました
勝ったトリンダーデは6/14 オランダでの「GLORY 100」で一度は敗れたGLORY世界フェザー級王者ペットパノムルンに再度挑みます
2024年12月 日本で65kgトーナメント決勝で対戦してペットパノムルンが勝ちましたが2度目も凄い試合になりそうですね
楽しみです。